2020年03月17日

「追悼−永田松蔵展」会期延長開催中

こんにちは。

連日、新型コロナウイルスのニュースで持ち切りですね・・・。

一日も早い収束を願うばかりです。

IMG_3531.jpg

さて、期間を延長して開催中の「追悼−永田松蔵展」、

一部、展示作品の入れ替えをいたしました。

長年にわたる永田先生の画業を、是非ともこの機会に

1点でも多く、そして お一人でも多くの方にご覧頂きたければと存じます。

ご来廊をお待ちいたしております。

  大丸2 −追悼−永田松蔵展 大丸2
2020年 3月31日(火曜日)まで開催中
  営業時間 10時−18時30分 

※ 尚、3月22日(日)・29日(日)はお休みさせていただきます。
 詳しくは下記までお問い合わせください。

  問合せ先 TEL 0979-82-4187
posted by Gallery MASUDA at 15:46| Comment(0) | 日記

2020年03月10日

「−追悼−永田松蔵 展」会期延長のお知らせ

こんにちは。

季節の変わり目のこの時期、気温の変化に振り回されますね・・・。


さて、只今 マスダ画廊では「−追悼−永田松蔵 展」を開催中です。

会期を 今週末 3月14日[土]までとしておりましたが

新型コロナウイルス等の諸事情も考慮しまして、今月末 31日(火曜日)まで延長いたします。

皆様のご来廊をお待ちしております。

IMG_3533.jpg

−追悼−永田松蔵 展
2020年 3月 7日[土]− 3月31日[火]  
開廊時間:10時〜18時30分

問合せ先:TEL 0979−82−4187
メール g-masuda@true.ocn.ne.jp

posted by Gallery MASUDA at 17:29| Comment(0) | 日記

2020年02月20日

3月の企画展のご案内

こんにちは。

今週始めは、この冬一番の寒気が流れ込んで

ここ福岡県でも1891年の観測開始以来、最も遅い初雪が降りました。

明けて、昨日、今日と再び日中は春の暖かな日差しが降り注いでいる豊前です。

寒暖差の激しいこの時期、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。


さて、次回 3月の企画展のご案内です。

IMG_3517.JPG

−追悼−永田松蔵 展
2020年 3月 7日[土]− 3月14日[土]  
開廊時間:10時〜19時 会期中無休


2020年の年明け1月4日、永田松蔵先生が102歳で逝去されました。

一昨年前までは、毎年欠かすことなく来廊くださり

皆さんに「企業秘密」を見せてくださっていた優しいお顔が

懐かしく思い出されます。

ここに哀悼の意と感謝の念を込めて永年の画業を振り返るべく

初期から最晩年までの秀品約50点を展覧予定です。

どうぞご期待くださいませ。

posted by Gallery MASUDA at 13:22| Comment(0) | 日記

2020年02月13日

「武田史子展〜銅版画・ガラス絵」15日(土)まで開催中!

こんにちは。

今日は、暖かいですね・・・。

昨日までの肌寒さから一変、春の花が一斉に咲きだしそうな暖かさです。

さて、「武田史子展〜銅版画・ガラス絵」も明後日15日(土)までとなりました。

どうぞこの機会をお見逃しなく、

皆様のお越しをお待ちいたしております。

IMG_3486.JPG
posted by Gallery MASUDA at 10:45| Comment(0) | 日記

2020年02月07日

「武田史子展 −銅版画・ガラス絵−」明日より開催!

こんにちは。

今日は曇り空の肌寒い一日となりましたね。

さて、明日より「武田史子展〜銅版画・ガラス絵〜」を開催いたします。

IMG_3499.jpg

モチーフに植物を描かれることが多い武田先生の作品は

とても繊細で、優しさが感じられます。

近作のガラス絵もぜひご覧いただきたく、ご案内申し上げます。

皆様のご来廊をお待ちいたしております。

IMG_3498.jpg

武田史子 展 〜 銅版画・ガラス絵 〜
2020年 2月 8日[土]− 2月15日[土]  
開廊時間:10時〜19時
      会期中は無休
posted by Gallery MASUDA at 14:25| Comment(0) | 日記

2020年01月29日

展示を待つのみ・・・。

こんにちは。

ぐずついた天気が続いていましたが、

今日は、久しぶりに朝から暖かな陽が降りそそいでいる豊前です。

でも、また午後からは雨の予報が・・・。また降りだすのかな〜。


さて、来月5日より開催の「武田史子展」

版画作品 28点の額装がようやく終わりました手(チョキ)

IMG_3493.jpg

IMG_3491.jpg

IMG_3492.JPG

あとは展示を待つのみ・・・(^-^)です。

どうぞお楽しみに!
posted by Gallery MASUDA at 13:08| Comment(0) | 日記

2020年01月20日

気になる美術館企画展

こんにちは。

今日は、冬の季節の最後の節気「大寒」

インフルエンザも流行しているこの時季、体調管理には気を付けたいものです・・・(>.<)


さて、今回は美術雑誌『芸術新潮』12月号で目にして気になっていた企画展のご案内です。

1月21日から 3月26日まで 東京都美術館で開催される

「ハマスホイとデンマーク絵画」展

2008年に国立西洋美術館で開催された回顧展で大きな話題を呼んだ

北欧のフェルメールとも称されるハマスホイ

前回の展覧会では観られなかった21点を含むハマスホイ作品37点が、

同時代のデンマークの画家たちの作品とともに11年ぶりに来日する今展。。。

東京までは…と諦めていたのですが、

山口県立美術館にも巡回でやってくるとの記事を発見!(^-^;)

やった〜!! 

皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか。

詳しくは…↓
hammershoi_flier.pdf

* ハマスホイとデンマーク絵画 *
 東京都美術館 
 2020年 1月21日〜 3月26日まで
 山口県立美術館
 2020年 4月 7日〜 6月 7日まで

posted by Gallery MASUDA at 10:43| Comment(0) | 日記

2020年01月17日

「武田史子展」開催のお知らせ

こんにちは。

大寒が近くなり、寒さも一段と厳しくなってきましたね。

さて、2020年最初の企画展のお知らせです。

武田史子展 - 銅版画・ガラス絵 -
2020年 2月 8日[土]− 2月15日[土]

約5年ぶりとなる武田先生の近作展です。

銅版画28点に加え、近年取り組んでいらっしゃるガラス絵6点を展示予定です。

どうぞ、お楽しみに…。

5.息吹.jpg 武田史子「息吹」44.8×35.4p 2015年

* 武田史子 プロフィール *
1963 東京都生まれ
1989 日本具象版画展 優秀賞
1991 東京芸術大学大学院美術研究科 修了(修了制作買上賞)
1993 第5回和歌山版画ビエンナーレ 入選
   第2回高知国際版画トリエンナーレ 入選
   第2回さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ 入選
1999 第23回リュブリアーナ国際版画ビエンナーレ 招待出品
2000 文化庁買上げ優秀作品(現代選抜展・文化庁)
   日本テレビ「美の世界」出演
2004 文化庁国内研修員
2013 第1回京都版画トリエンナーレ 推薦出品(スポンサー賞)
2016 アワガミ国際ミニプリント展(賞候補)
2017 高知国際版画トリエンナーレ展(佳作賞)
2017 アワガミ国際ミニプリント展(優秀賞)
グループ展多数開催
パブリックコレクション 東京芸術大学 本間美術館 文化庁
posted by Gallery MASUDA at 12:42| Comment(0) | 日記

2020年01月06日

本年もどうぞよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます

IMG_3479.JPG

今年のお正月は、暖かくいいお天気が続きましたね。。。

いかがお過ごしでしたでしょうか。

本日より、マスダ画廊も2020年のスタートです。

本年もどうぞよろしくお願いい申し上げます。

posted by Gallery MASUDA at 11:31| Comment(0) | 日記

2019年12月28日

本年もご愛顧頂きましてありがとうございました

こんにちは。

令和元年の営業も本日までとなりました。

今年一年もご愛顧いただきまして厚く御礼を申し上げます。


新年は、6日(月)より営業いたします。

日毎に寒さが厳しくなってまいります。

くれぐれもご自愛くださいますようお祈り申し上げます。

IMG_3472.jpg

年末年始 お休み
 12月29日(日)より 新年 5日(日)まで
posted by Gallery MASUDA at 10:33| Comment(0) | 日記

2019年12月23日

2019.12.23 げつようび

こんにちは。

冬至”の昨日は、しとしとと冷たい雨の一日でしたが

幾分風は冷たいものの、今日はまた太陽の日差しが暖かな一日になりそうです(^-^)

日暮れが早いのはどことなく物悲しいですが、

これからはまた少しずつ日が長くなっていくかと思うと、ちょっと嬉しくなってきます手(チョキ)

IMG_3467.jpg

早いもので、2019年も残すところ一週間になりましたね。。。

年の瀬に向けて慌ただしい時期ではありますが、くれぐれもご自愛くださいますよう…。

年末年始休廊のお知らせ
2019年12月29日(日曜日)- 2020年 1月 5日(日曜日)までお休みいたします

posted by Gallery MASUDA at 11:46| Comment(0) | 日記

2019年12月05日

年末年始のお休みのお知らせ

こんにちは。

師走に入って、寒さもいよいよ厳しくなってきましたね・・・(>.<)

”暑さ寒さも彼岸まで ”

暖かくして、今年の冬も元気に乗り越えましょう!!手(グー)

さて、年末年始のお休みのお知らせです。

 12月29日(日)より 年明け 5日(日)まで

勝手ながら、上記の期間は休廊させていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

IMG_3466.jpg
posted by Gallery MASUDA at 11:25| Comment(0) | 日記

2019年11月29日

挿し木の開花、2本目は白椿!

おはようございます。

12月を間近にして、冷え込みも徐々に厳しくなってきましたね(>.<)。。。

今日は久しぶりに太陽が顔を出して、寒さも少し和らぎそうです。


裏庭では、挿し木をしていた椿が花をつけていました(^-^)

IMG_3457.jpg

今度は白い花の一重の椿です。

背丈は50センチほどの木ですが、ほかに莟も3輪ついています。

IMG_3458.jpg

あまり日も当らない環境の中でよくぞ育ってくれたものだと

植物の逞しさが愛おしくなりますよね。

今年はまだ切らずに、しばらく眺めて楽しみたいと思います。

--------------------------------------------------------------

店内は、引き続き常設作品を展示中です。

是非、お立寄りくださいませ。


posted by Gallery MASUDA at 10:23| Comment(0) | 日記

2019年11月25日

2019.11.25 げつようび

こんにちは。

週末の暖かさから、また今週末は寒が戻りそうです。

寒暖差にめげないよう体調管理には気をつけたいものです(^-^;)

IMG_3456.jpg

店内は引き続き常設作品を展示中です。

ご来廊お待ちしております。

posted by Gallery MASUDA at 10:58| Comment(0) | 日記

2019年11月19日

2019.11.19 かようび

こんにちは。

今日はまた急に冷え込んできましたね・・・(>.<)

紅葉も一気に進んで、今週末はお出かけのご予定の方も多いのではないでしょうか?!

IMG_3449.jpg

裏庭のビナンカズラも色付いてきました。。。


さて、店内は「水彩と素描展」が終わり、常設展へと作品の展示換えをいたしました。

IMG_3450.jpg


どうぞお近くへお越しの際はぶらりお立寄りくださいませ。
posted by Gallery MASUDA at 12:20| Comment(0) | 日記

2019年11月10日

はじめまして、千日小坊(センニチコボウ) です!

こんにちは。

今日は、可愛らしい花をいただきました。

IMG_3444.jpg

調べたら、千日小坊(センニチコボウ)という名前の多年草だそうです。

水揚げも良く、千日紅の花をごく小さくしたような可憐な花で、とても愛らしいですよね。

早速飾らせていただきました。


店内は、今週末 16日(土)まで「水彩と素描展」を開催中です。

是非お出かけください。

IMG_3447.jpg

・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
『 水彩と素描 展 』
会期 : 2019.11. 9(土)〜16(土)  ※ 会期中は無休 10時〜19時

・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
posted by Gallery MASUDA at 16:01| Comment(0) | 日記

2019年11月09日

「水彩と素描展」始まりました!

こんにちは。

立冬も過ぎて、日毎に秋の深まりを感じますね。。。

さて、本日より「水彩と素描展」を開催中です。

IMG_3435.jpg

津高和一、香月泰男、糸園和三郎、野見山暁治 ほか、約30点を展示いたしました。

皆様のご来廊をお待ちいたしております。

IMG_3438.jpg

===================================================================
『 水彩と素描 展 』
会期 : 2019.11. 9(土)〜16(土)  ※ 会期中は無休 10時〜19時 ===================================================================
posted by Gallery MASUDA at 10:18| Comment(0) | 日記

2019年11月05日

芸術の秋!「水彩と素描 展」始まりま〜す

こんにちは。

今日も秋晴れのいいお天気晴れです。

この時期、各地で色々なイベントが行われていますが

皆さんは連休いかがお過ごしでしたか・・・。

IMG_3434.jpg ノコンギク

さて、11月 9日(土)より開催の「水彩と素描展」

いつもながら早めの展示を終えましたので、いつでもご覧いただけます。

お近くへお越しの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。

ご来廊をお待ちしております。

==============================================================
水彩と素描 展
会期 : 2019.11. 9(土)〜16(土)  ※ 会期中は無休 10時〜19時   ==============================================================
posted by Gallery MASUDA at 13:22| Comment(0) | 日記

2019年10月28日

11月の企画展のご案内

こんにちは。

IMG_3431.jpg

爽やかな秋晴れのお天気が続きますね・・・。

あちこちでキンモクセイが香る季節になりました。


さて、11月開催予定の企画展のご案内です。

次回は、11月 9日(土)より「水彩と素描展」を開催いたします。

中川一政、香月泰男、糸園和三郎、須田剋太ほか約30点を展示予定です。

どうぞお楽しみに・・・。

===========================================================
水彩と素描 展 』
会期 : 2019.11. 9(土)〜16(土)
 ※ 会期中は無休 10時〜19時   ===========================================================
posted by Gallery MASUDA at 12:46| Comment(0) | 日記

2019年10月24日

2019.10.24 もくようび

こんにちは。

昨夜ほど雨足は強くないですが、

豊前も今日は朝から雨しとしとと降り続いています。

IMG_3425.jpg シュウメイギク

只今、次回11月の企画展に向けて準備中です。

詳細が決まり次第ご案内いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。


さて、今年も残り70日を切りましたね・・・。

不安定なお天気が続き体調を崩される方も多いと思います。

くれぐれもご自愛ください。
posted by Gallery MASUDA at 12:00| Comment(0) | 日記